FIFA認定工場との共同研究により、これまでの人工芝の問題を解決


明治、大正、昭和、平成、令和。
次代が移り変わり日々発展しているこの日本において子どもたちを取り巻く校庭や園庭の環境は
ほぼ100年前のままです。
私たちが次代へ残すべきレガシーは
子どもたちの笑顔が集まる環境づくりです
RITAJAPAN Labo 開設
開発した人工芝を体感できる展示場
開発した人工芝を設置し、ただ触る・踏むだけではなく実際に利用し「体感する人工芝展示場」として開設。体感するだけではなく、実際に数値を取り、研究を続けています。
RITAJAPAN Laboで体感しよう
九州初「安田式体育遊び研究所」の展示場を開設
エール株式会社との共同事業として、九州初となる安田式遊具展示場として、安田式体育遊びを体感できるスペースです。子どもたちだけでなく、幼児教室から育成年代、またあらゆる指導者に対しても有意義なメソッドを学べる安田式体育遊びを体感できます。
RITAJAPAN Laboの活用方法
お気軽にご相談ください