2025年8月活動報告
100mH 日本代表として世界で戦ってきた“ 紫ゆかり”のハードラー紫村仁美が次世代へ” 縁 ゆかり”を広げる挑戦の軌跡をお届けします!


●株式会社福山さま ご挨拶
8月12日(火)、いつもサポートしてくださっている株式会社福山様へ、日ごろの感謝をお伝えに挨拶に行ってまいりました。}
選手の時から飲む応援自販機を置いてくださり、競技引退後に始めたジャンプアップ教室の協賛もしてくださっています。
昨年12月の佐賀市でのジャンプアップ教室では、“人力うどん“と“ふくの家 久留米ラーメン”のパネルを掲出させて頂き、その反響がありましたと仰っていただきました!
現在猛烈な暑さのためジャンプアップ教室はお休みしていますが、秋からは再始動していきます。
そこで11月・12月辺りで地元鳥栖市でジャンプアップ教室を開催したく、福山様へ冠名の提案をさせて頂きました。その結果、快くお引き受けいただきました!
鳥栖陸上競技協会の方にもご協力いただけるので、準備を進めていきます!
これまで佐賀県では佐賀市・唐津市で開催してきましたが、故郷である鳥栖での開催は未だ出来ていません。しかしついに実現します!
とても嬉しく思います。場所は鳥栖陸上競技場です。
私が小中学生のころよく練習や試合をしていた思い出の場所であり、当時はまだ土のグランドでした。
それが佐賀国スポの前にトラックがきれいに改修され、帰省の際にはトレーニングをしていた場所なのでとても感慨深いです。
鳥栖市はもちろん市内外から多くの小学生・中学生・高校生に参加してもらえたらと思います。
詳細が決まりましたらお知らせしたいと思います!!







